top of page

編入にあたって、
準備していただくもの(小中学部)

 

基本的には、現在使用しているものをお持ちください。

お家になく、ご居住の国や地域では、入手が難しいものがある場合はご相談ください。

​また、すべての持ち物に記名をお願いします。

​なお、漢字ノートについては、日本で購入できる学年相応のマス目のものをご準備いただく方が、使い勝手が良いと考えます。ご了承ください。

スクールバックパック

​基本的な学用品

かばん

背負えるもの・開閉が簡単なもの。ランドセルでなくてもよい。

弁当セット

子供の手で扱いやすいもの。フキンかランチョンマット(お弁当の包みを代用したものも準備してください。​

うわばき

靴ひもがない方が履きやすい

水筒

壊れにくく丈夫なもの(毎日使用)

​ひも付きで肩にかけられるものが使いやすい。(校外学習にも使用)

筆記用具

① 筆箱

 鉛筆5本くらい。(B以上、または書き方用が望ましい。)赤青鉛筆一本。消しゴム(プラスチック消しゴムが使いやすい)。定規(15cm程度)。油性の名前ペン

② 道具箱

 はさみ、のり、セロハンテープ、ホッチキス、カッターナイフ、色鉛筆(もしくは、クーピー)

③ タブレット用タッチペン

​以下の機能があるものをご用意ください。

 ・iPad(第9世代)2021~対応品

 ・パームリジェクション(Rechazo de palma)機能のあるもの

 ※画面上に手を置いていても、ペンで記入できる機能

​ なお、充電はご家庭でお願いします。

雑巾

年間1~2枚

​木綿のものが望ましい。

レジャーシート

遠足や校外学習で、特に小学部で必要になります。スペインでは販売されていないものですので、できれば日本からお持ちください。

​どうしてもご準備ができない場合はご相談ください。

歯みがきセット

コップと歯ブラシを袋に入れる。

​歯磨き粉の使用は自由です。

リュック

​遠足や校外学習に使います。毎日使うかばんがリュックの場合は、こちらでも可。お持ちでない場合は、使用頻度は少ないですが、ご準備ください。

浮揚する本

ノート類

小学部1年

 国語:たて10マス(十字リーダー入り)

 算数:よこ12マス(十字リーダー入り) 

小学部2年

 国語: たて15マス(十字リーダー入り)

   算数:10ミリ方眼

小学部3年~6年

4教科:方眼5ミリ(10ミリ実線入り)

漢字ノート(小学部)

1・2年   84マス

3年     104マス

4年     120マス

​5・6年   150マス

連絡帳

小学部1年   10行のノート

小学部2年以上 ノート指定なし

英語ノート

小学部5・6年 15段

​中学部 15段

中学部のその他ノートの指定はありません。

いわゆる、大学ノートのようなものをご準備ください。

散乱ペイントブラシ

教科ごとの学用品

算数用品

小学部2年生以上 三角定規(子どもの使いやすい大きさもの)

小学部3年生以上 コンパス

​小学部4年生以上 分度器

書写・書道用具

小学部 名前ペン(油性)、フェルトペン、かきかた鉛筆2B~4B

​小学部3年以上、及び、中学部 毛筆用具一式、ぼく液

図画工作用品

全学年 水彩用具一式、木工用ボンド

小学部1~4年 色がぬれるもの二種類程度でよい

        色鉛筆かクーピーかクレヨンより油っぽいパス、クレヨン等

小学部3・4年生以上 彫刻刀

音楽用具

小学部1・2年 鍵盤ハーモニカ、カスタネット(日本式)

        つば抜き用ハンカチ

小学部2年以上 二つ穴ファイル(A4)

小学部3年以上 ソプラノリコーダー(つば抜き棒、つば抜きガーゼ)

        ※ジャーマン式、バロック式どちらでも可

中学部     アルトリコーダー(バロック式)

​        ソプラノリコーダー

家庭科用具

​小学部5年以上 裁縫用具一式(裁ちばさみ、縫い糸、待ち針、針山、ミシン糸

                        指ぬき、チャコペン、メジャー、糸切りばさみ、リッパー等)

体育用具

全学年  体操服。水着、水泳帽、ゴーグル(2学期開始時期に水泳学習実施)

​小学部  つば付き赤白帽子、短なわとび

​辞書類

小学部3年以上 国語辞典

小学部4年以上 漢字辞典

​中学部     英和・和英辞典

使い捨てカトラリー

給食関係の準備物

本校では、2024年度より、毎週木曜日を除く、週4日に給食サービスを提供します。

なお、給食は希望制となっております。ご希望の場合は、編入時に給食希望曜日を選択の上、お申し込みください。

給食を申し込まれた場合、給食の日には、以下のものを巾着袋などに入れて持ってきてください。

 ・トレイ(20cm×29cm以上、30x40cm程度あれば安心です。)

 ・サラダ用小皿・ボウル(直径15m程度)

 ・布巾、ランチョンマット(バンダナのようなものでも可)

  給食時、お皿等の下に敷いて使います。

 ・ナイフ 1本 (肉や果物が切れる、ギザギザがついたものの方が良い)

 ・フォーク 1本

 ・スプーン スープ用1本、デザート用1本

 ・キッチンペーパー(3枚程度)

 ※給食を食べた後の食器は、キッチンペーパーで大きな汚れを拭いて持ち帰ります。毎回キッチンペーパーを十分に持参してください。

 ※お皿の色、素材などについては指定はありません。ただし、落としても割れないものをご準備ください。

bottom of page